契約書の作成とツボがわかる本―小さな会社の実務

個数:
  • ポイントキャンペーン

契約書の作成とツボがわかる本―小さな会社の実務

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863540149
  • NDC分類 324.52
  • Cコード C2032

内容説明

これ1冊で契約書の作成・チェックは万全!「守る」「攻める」で会社を強くする契約書の作り方の要諦を網羅しています。

目次

序章 契約書作成の基礎知識
第1章 一般的な商取引に関する契約書
第2章 業務委託、請負に関する契約書
第3章 不動産、動産に関する契約書
第4章 金銭、債務に関する契約書
第5章 抵当、担保に関する契約書
第6章 知的所有権に関する契約書
第7章 その他の特殊な契約書

著者等紹介

野崎研二[ノザキケンジ]
弁護士。1940年東京都生まれ。法政大学法学部卒。1969年に弁護士登録。第二東京弁護士会所属。刑事事件を中心に活動し、数々のえん罪事件や死刑事件、特捜事件などの弁護を担当する。一方、民事でも、中小企業を中心とした多数の会社の法律顧問や自治体の法律相談員を担当し、市井の一弁護士ながら、刑事事件で磨かれた鋭い洞察力を備えるとともに、そこで見聞した人生の悲喜劇を咀嚼した人情味あふれる弁護士として、多種多様な法律問題を扱っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品