台湾・台南そして安平!―日本公務員の駐在日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 107p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863522268
  • NDC分類 302.224
  • Cコード C0025

内容説明

台湾の行政機関で働く唯一の日本人公務員。日本と台湾の交流のため奮闘する中で見つけた「地方自治体でもできる実践的な国際交流」の事例を紹介!

目次

仕事紹介(台南市政府新聞及國際關係處;台南市旅行商業同業公会;大学や中学校、幼稚園 ほか)
台南(台南市―歴史都市;おすすめスポット;朝市文化 ほか)
安平(安平区―台湾で最古(城下町/国際貿易港/商店街)
B級グルメの宝庫
安平三宝―蝦餅/蜜餞/豆花/超有名グルメ ほか)

著者等紹介

阿部真行[アベマサユキ]
台南市政府対日事務相談顧問、みなかみ町台湾事務局長。日台双方の旅行業に関する国家資格を有し、インアウトバウンドを推進中。台南市旅行商業同業公会(旅行会社220社の組合)の顧問も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

May

3
駐在員の苦労話やら思いやらをじっくりと読めると思ったんだけど、ほとんど観光案内でした(笑)。でも、本当のノウハウの部分は公表されないでしょうから。上毛新聞に掲載された現地レポートも読めましたので、良しとしましょう。こういう取り組みは、規模の小さな自治体ならではですね。交代要員がいるのかという疑問はあります(この方、現地で結婚したし、生涯台南住まいでもいい?首長が変わったら即刻帰国?)が、末永くお付き合いが続くことを祈ります。2019/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14061730
  • ご注意事項

最近チェックした商品