絹の国拓く―世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」

個数:

絹の国拓く―世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」

  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 上毛新聞社(2014/06発売)
  • ポイント 15pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月22日 18時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784863521094
  • NDC分類 632.133
  • Cコード C0036

内容説明

世界遺産登録を目指した県民、国民の思いがついに実を結んだ。養蚕、製糸の技術開発に情熱を注いだ幕末から明治の先人たち。4半世紀に及ぶ登録に向けた水面下の努力と粘り強い活動…。登録への道のりは決して平坦ではなく、険しく、波乱に満ちていた。多くの困難を知恵と汗で克服し、偉業を成し遂げた記録は、小説よりドラマチックだ。上毛新聞が連載した登録に至る軌跡のすべて。

目次

序章 輝き始めた近代化遺産(製糸場ひっそり停止;成長の「証人」初調査 ほか)
1章 技術立国の夜明け(歴史動かした3先人;工場建設「異存なし」 ほか)
2章 花開いた技術融合(民営化で生産性向上;改革重ね経営近代化 ほか)
3章 世界変えた技術革新(蚕糸業に二つの脅威;連帯繰糸で少人数化 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品