動脈硬化という敵に勝つ

個数:

動脈硬化という敵に勝つ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月10日 05時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 101p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863511071
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C3036

内容説明

動脈硬化に勝てば病気は半分なくなる。患者の疑問に答えるQ&A。

目次

序章 動脈硬化は恐ろしい敵である(敵は突然やってくる!癌以外は動脈硬化で死ぬ! ほか)
第1章 敵を知る:動脈硬化とはどういうものか?(健康診断で高血圧、高脂血症がありますといわれましたが、病院に通ったほうがよいのですか?;動脈硬化とはどのようなものなのですか? ほか)
第2章 己を知る:自分の動脈硬化は?(コレステロールが高ければみんな薬を飲むのですか?;糖尿病で通院しています。歩いているとき、雲の上を歩くようなフラツキが…。脳は大丈夫なのでしょうか? ほか)
第3章 戦いに勝つ:動脈硬化を制するには?(健康診断で血圧が166/92だったことから高血圧を指摘されました。家では正常なんですが治療が必要ですか?;5年前から高血糖(今年は空腹時血糖152)なんですが、元気いっぱいだし、本当に病気なのでしょうか? ほか)
第4章 戦い終わって:老後気をつけることは?(長生きの代償;一読・十笑・百呼・千字・万歩 ほか)

著者等紹介

渡辺正樹[ワタナベマサキ]
渡辺クリニック・院長。内科認定医、神経内科認定医、脳卒中学会評議員、動脈硬化学会評議員。1958年三重県四日市市に生まれる。1985年名古屋大学医学部卒、名古屋第一赤十字病院にて研修。1994年名古屋大学神経内科博士号取得。1995年名古屋第一赤十字病院(1997年より副部長)。2000年エスエル医療グループに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品