出版社内容情報
採石、石材加工の会社を経営していた著者が、一人の石工として、古代の石材加工の技術と向き合う旅に出た。世界各地の古代遺跡に接し、石に残された道具痕から様々な当時の技術、様相を推測していく旅。
目次
エジプト編
トルコ編
ヨルダン・イラン編
インド編
飛鳥編
番外編
著者等紹介
山田政博[ヤマダマサヒロ]
1953年宮城県角田市生まれ。明治大学卒業。2017年大蔵山スタジオ株式会社代表を長男に継承(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
エジプト編: アブシンベル神殿 アスワン テーベ東岸・西岸 ナイル中流域の神殿 サッカラ街道・ギザのピラミッド エジプト考古学博物館 トルコ編: アナトリアオ遺跡 地中海縁外部の遺跡 鉄器による石材加工考察 ヨルダン・イラン編: ヨルダン・ペトラ ローマ時代の遺跡 イラン西部の古代遺跡 イラン・ペルセポリス インド編: アメーダバード ジュナーガル ムンバイ・アウランガバード アジャンタ エローラ ガヤ― ブッダ・ガヤ― 石窟の国インド 飛鳥編:古代オリエント→飛鳥・石材技術 番外編:朝鮮式山城の石垣2024/08/29