内容説明
「平成」から「令和」、データ資本主義、AI革命と時代は大きく変わっている。これからの時代を支える哲学は何であろうか。「モノ」から「知」へ、そして「心」へと価値観は変わってきている。この本は「自分ファースト」から「相手ファースト」へと心の力点を利他に置いた人生論であり、技術論、経営論でもある。利他の心で新しい時代を乗りきって欲しい。
目次
序章
第1章 価値観の変化の時代(「知」の変遷による新しいパラダイム;機械論的自然観 ほか)
第2章 心の時代(心財の時代;心の作法 ほか)
第3章 学習の時代(無知の認識;平凡なる非凡 ほか)
第4章 多様性の時代(ボランティアとは;態の良い生き方 ほか)
第5章 内的成長の時代(「生きる意味」を創造するとは―「内的成長」;研究者の高い精神性 ほか)