目次
第1章 混成(線形+亜線形)数学の開発(変わった加法;tanh写像;亜線形(sub‐linear)数学
混成(hybrid)数学)
第2章 電気力学改革の方針
第3章 混成古典電気力学(Maxwell‐Lorentz基礎式の改革;電子像;Lagrange形式;電磁波)
第4章 混成量子電気力学(光子と電子の扱い;混成量子電気力学の基礎式;相互作用項;展望)
第5章 所見
著者等紹介
佐藤信雄[サトウノブオ]
1930年(昭和5年)12月2日生(仙台市)。1953年(昭和28年)京大物理卒。理学士。数理物理(主として流体力学)専攻。職歴:航空宇宙技術として東京航空計器(株)、三菱重工(株)、日本航空電子工業(株)、有人宇宙システム(株)。1996年~隠居。所属学会:電子情報通信学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- DRESS シャンパン色の恋