犬を纏う 猫を着る―愛おしさを紡いで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 94p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784863451995
  • NDC分類 753.3
  • Cコード C0072

内容説明

大切に育てている犬や猫の毛で、マフラーや帽子、ベストを作れることをご存じですか?タペストリー作家の陶山千代は、30年以上前に知人から預かった犬の毛で作品を織り上げました。その活動が口コミで広がり、これまでに多くの作品を手がけています。さまざまな出会いの中で知った飼い主の想いやいくつものドラマを、著者自身の歩みも含めてまとめました。

目次

1章 ペットの毛を通して知ったさまざまな人生(両親にとってかけがえのない品(浅野裕尚さま・圭子さま/京都)
今でもリッキーはそばにいる(久岡敏幸さま/福岡)
猫なのに保智之介(松田保之さま/福岡)
犬がいたから今の自分がある(鴨井亮平・佳奈/岡山)
私と社会をつないだ盲導犬(三輪利春さま/島根)
牛たちを背負ってプレゼンしたかった(田中一馬さま/兵庫)
オルクがいたから一歩踏み出せた(小野寺明美さま/宮城))
2章 私の人生を変えたさまざまな出会い(織物との出会い;オーストラリアとの出会い;衣服との出会い;中山間地域との出会い;学校との出会い)

著者等紹介

陶山千代[スヤマチヨ]
タペストリー作家。福岡県福岡市出身。武蔵野美術短期大学デザイン学科卒業。オーストラリアに留学し、毛に含まれている獣脂を抜かない「未脱脂羊毛」に魅せられる。タペストリー作家として活躍する一方、ペット(犬、猫、ヤギなど)の毛を糸に紡ぎ、マフラーなどの作品に織り上げる活動にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件