- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ライトエッセイ
- > ライトエッセイその他
内容説明
外来では立ってお迎え、お見送り、白衣は着ず、世間話がやや長め、何でも相談に応じ、少しお節介な診療を目指す。子どもからお年寄りまで、年齢を問わずに診る在宅医の物語。
目次
1 小児科医を目指すまで
2 在宅医療とホスピスケア
3 小児科とプライマリケアの融合した診療所
4 うりずん
5 私が育った家族のこと
6 医療的ケア児のいる暮らしとは
7 子育て、家族、そしてまるごと
著者等紹介
〓橋昭彦[タカハシアキヒコ]
ひばりクリニック院長/認定特定非営利活動法人うりずん理事長。栃木県医療的ケア児等支援センターくくるんセンター長。日本小児科学会認定小児科専門医/日本プライマリ・ケア連合学会指導医。1961年滋賀県生まれ。自治医科大学医学部卒業後、滋賀県で10年間地域医療に従事。2022年7月うりずんが、栃木県医療的ケア児等支援センター「くくるん」を受託。2016年日本医師会第4回赤ひげ大賞。2024年栃木県経済同友会優秀起業家賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。