目次
第1章 笑顔を育てる子育て―「かわいそう」を「おもしろそう」に(山口歩)(一人でいるのが好きな子??;診断を受ける前のはなし;自閉症、100点満点!!;ブルーテントのはっちゃん ほか)
第2章 笑顔が増える支援を!―子どもたちのスペシャルな経験と学習(ワクワク・ドキドキの授業を子どもたちに(杉本温子・玉村公二彦)
特別支援学級でのスペシャルな時間と内容を―杉本温子先生の人と仕事(玉村公二彦))
第3章 であいの中で、笑顔を広げる―「障害のある子どもの笑顔展」から「てとてをあわせて で・あいのある世界展」へ(玉村公二彦)(“Think Globally,Act Locally”と言ってみたけれど…;一枚の写真から写真展へ;「障害のある子どもの笑顔展」から「てとてをあわせて で・あいのある世界展」へ;「で・あい展」の発展と学生たち ほか)
著者等紹介
山口歩[ヤマグチアユミ]
「こみゅ」主宰、ペアレントメンター、「もしも願いが叶うなら―かあちゃんとうちゃんの、おもしろ子育て奮闘記」で第53回NHK障害福祉賞最優秀賞受賞(2018年)
杉山温子[スギモトアツコ]
元奈良県公立学校教員、障害児者・団体のアドバイザー(2022年没)
玉村公二彦[タマムラクニヒコ]
京都女子大学教員、奈良教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 灰色の谷の秘密 福武文庫