内容説明
財政危機と難民問題で揺れるヨーロッパの各国が障害者権利条約の思想や各条項を、どのように現実のものとして達成させていくのか、その変化の兆しと諸課題を論文と調査報告から提示する。
目次
ドイツ(論文 ドイツにおけるインクルーシブ教育の展開;調査報告 ベルリン市オスト・リハビリテーションセンターにおける障害者支援)
イタリア(調査報告 イタリア共和国エミリア・ロマーニャ州における障害児教育・福祉に関する調査研究;調査報告 ボローニャにおける障害児・者支援)
デンマーク(調査報告 デンマークにおける特別ニーズ教育の現状とインクルーシブ社会への展望)
ポーランド(調査報告 ポーランドにおける障害児教育・福祉の実情と課題)
ロシア(短評 ロシアの障害者施策の動向と課題)
著者等紹介
黒田学[クロダマナブ]
立命館大学産業社会学部教授。障害児福祉、地域福祉。1963年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 基礎発生学概論 (新版)