内容説明
避けられる死をなくすために…大震災、津波、原発震災の経験と記憶を語り継ぐ。大震災の経験から被災地の医療と社会保障、巨大災害に備える提言。原発のない世界=平和に生きる権利を!
目次
1 被災地の医療・社会保障を考える(津波にのまれた高田病院と復興・地域再生の課題;福島にあって医療・社会保障のあり方を考える;被災者の医療費の窓口負担免除が宮城県の歯科医療に与えた影響;津波に遭った病院の再建とそこから見えた課題;チーム7・29の提言―被災地から医療再生と社会保障を考える;原発事故被災地で考えたこと;震災による環境変化のなかでの認知症の心理療法)
2 被災地から予測される大災害に備える(阪神・淡路大震災と東日本大震災を経験した医療現場から;復興と大災害に備える提言)
3 原発のない世界へ(特別講演 原発のない世界へ―平和に生きる権利を;特別対談 小出裕章×鎌仲ひとみ)



