- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
内容説明
実態調査から見えた、障害者の健康状態や日常生活、労働環境、医療の実態と課題。当事者と医療者が共同して福祉、労働、医療を発展させる手立てを。「二次障害自己チェック表」掲載。
目次
第1部 二次障害とは―調査報告(二次障害とは;二次障害への対応;脳性マヒ二次障害実態調査報告)
第2部 二次障害と医療・労働・生活の連携(障害当事者と二次障害;働く場(福祉的就労)での二次障害への取り組み)
第3部 医療分野などでの二次障害に対する取り組み(医療分野での取り組み;リハビリテーションでの取り組み;福祉制度への取り組み)
著者等紹介
万歳登茂子[マンザイトモコ]
愛知医療学院短期大学、脳性マヒの二次障害実態調査実行委員会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。