内容説明
東日本大震災から二年、被災地岩手県大槌町の豊かな生活ぶりを伝える方言辞典が蘇る。
著者等紹介
関谷徳夫[セキヤトクオ]
昭和7年1月、現住所地に生まれる。同25年3月、県立釜石高校を卒業。同年4月より家業(漁船漁業)を継承。同50年4月、漁業廃業。同54年1月、釜石市内の(株)ササキ商事入社。同60年4月、同市内の(有)カマシン商事入社。同62年3月、(有)三陸総合企業・代表取締役就任。平成3年3月、同社を退社。同年5月、共栄火災海上保険相互会社研修生となる。同6年5月、同社上級代理店として独立。同24年5月、損害代理業を廃業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件