内容説明
熱い、厚い、暑苦しいくらいの高知愛!!教科書にはない土佐人たちのヒストリー。
目次
9月11日の記憶
史跡の街、越前町
ひとつあれば生きていける
大石内蔵助伝説
14歳で民権派伝令係
元さんにはかなわない
土佐の「新田」問題
壁に大きく「国賊大石大」
新聞記者だった大叔父
剣道で学芸を選ぶ〔ほか〕
著者等紹介
大石宗[オオイシシュウ]
1980年9月11日、高知市で出生。若草幼稚園、小高坂小、高知学芸中高を経て日本大学法学部入学。卒業後、株式会社神戸製鋼所に入社。2005年8月退社し、2007年4月、26歳で県議会議員に当選。2012年から衆議院議員選挙に3度連続で挑戦し、すべて落選。6年4カ月の浪人生活を経て2019年4月県議会に復帰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。