- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 海外文学
- > villagebooks
内容説明
ここは、マンハッタンのアッパーイースト・サイド―いわゆる“セレブな人たち”が住むところ。なかでもセリーナは、女子なら誰でも彼女のようになりたいと思い、男子なら誰でも彼女にしたいと思う“トクベツな”女の子。そんなS(セリーナ)がNYに帰ってきた!!おもしろくないのは、Sの親友で代わって女王の座についたB(ブレア)とその取り巻きの女の子たち…。仲間うちの“ヒミツ”をつぎつぎリークする情報サイトの謎の管理人“ゴシップガール”が、この話を見逃すはずはない!!全世界で大ベストセラー、全米の女の子を熱狂させた大人気海外ドラマ原作、ついに待望の文庫化。
著者等紹介
V.Z.,セシリー[V.Z.,セシリー][von Ziegesar,Cecily]
作家。『ゴシップガール』で作家デビューするなり、英米でベストセラーとなる。NYマンハッタンの私立校出身。ニューヨーク在住
鹿田昌美[シカタマサミ]
翻訳家。国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鏡也
15
DVD持っているけど、本も読んでみたい!ドラマのテンポに慣れてると、ちょっと読み辛い。you know you love me 【読書リンピック】1-1【花金読書会】2016/8/52016/08/05
そら@真面目にダイエット中
5
これの前に読んだスピンオフ的な上下巻がドン引きの面白くない残念なやつだったから、これもか…?って思ったけど、こっちはそこそこ楽しめた。けど、やっぱドラマの方が面白いね。2022/03/05
tegege
1
話者の視点が段落ごとにかわるありさまで、非常に読みづらい・・・シーンごとを無理やり文章化した印象だ。場面描写が極小、ひたすら内面独白が続くという。これがアメリカ流ラノベってやつか。2013/05/24
はまお
1
you know you love me!とか言ってみたい。ドラマが好きで読んでみたけど小説もなかなかおもしろい。ドラマとイメージ違う人もいるけど…続きも買ってみよう。2010/04/03
ぴんくぱんさー
0
漫画みたい(笑)適当にながら見するドラマで良いね。2016/07/30