内容説明
アナタのそばにも忍び寄る脅威…いま若年層で深刻化!?正しく知って対策万全!「性感染症」の実態と危険性、そして予防・対処法など正しい基礎知識を分かりやすく解説。
目次
1 性感染症とは(性感染症とは;性感染症の歴史;性感染症の最近の動向は?;性感染症の中で多いものは?;若者に見られる性感染症の流行;風俗に勤める女性と性感染症)
2 性感染症の予防(性教育を始めよう;性教育の必要性;性感染症にかかったら;性感染症の検査)
3 様々な性感染症(淋菌;クラミジア・トラコマティス;梅毒;性器ヘルペス;肝炎;性器カンジダ;軟性下疳;トリコモナス感染症;毛じらみ;かいせん(疥癬)
ヒトパピローマウイルス
HIV感染症)
4 性感染症とがん(肝炎ウィルスと肝がん;ヒトパピローマウィルスと子宮頸がん)
付録 性感染症に関する特定感染症予防指針
著者等紹介
石和久[イシカズヒサ]
昭和22年東京生まれ。昭和48年順天堂大学医学部卒業。医学博士。現在、順天堂大学浦安病院検査科科長。同大学院病態解析学教授、東京歯科大学客員教授。日本臨床検査医学会理事専門医、日本病理学会評議員専門医。日本臨床細胞学評議員編集委員、専門医。日本性感染症学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。