戦場の漂流者 千二百分の一の二等兵

個数:

戦場の漂流者 千二百分の一の二等兵

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    【ご案内】
    新型コロナウィルス感染拡大の影響により、出版社からのお取り寄せ品におきまして、在庫状況や納期の確認ができなかったり、入荷までに普段よりも日数がかかる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了解くださいますようお願い致します。


  • サイズ 46判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863292222
  • NDC分類 916
  • Cコード C0021

内容説明

生還への強い意志はどこから湧いてくるのか。生き抜くことを捨てず、数々の困難を愉しむように生きた人の壮絶にして痛快な戦場漂流記!!

目次

1 わたしは学校が嫌いです(大牟田生まれの与論育ち;おまえの銃剣術は四段以上じゃ ほか)
2 人間の運ちゃあ、わからんもんですよ(フィリピンへ;二発目の魚雷で投げ出される ほか)
3 それでも人一倍元気やった(ルソン島上陸;紙一重の金鵄勲章 ほか)
4 空の飯盒を離さない死にゆく兵(寝ながら、校庭をグリグリ廻る;ポケットの中のゴミが重い ほか)
5 えらい国に還って来た(もっと早ように捨てればよかった;収容所ではビニールに驚く ほか)

著者等紹介

稲垣尚友[イナガキナオトモ]
1942年生まれ。トカラ諸島(臥蛇島、平島)での暮らしをへて、現在、竹細工職人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。