五高・東光会―日本精神を死守した一八五人

個数:

五高・東光会―日本精神を死守した一八五人

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 210p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863291836
  • NDC分類 361.65
  • Cコード C0021

出版社内容情報

大川周明、北一輝から薫陶を受け、戦後は、政、官、司法、教育、宗教各界の中心で活躍した旧制第五高等学校の学生団体「東光会」。彼らが守ろうとした精神、そして後世に伝えようとしたことは何か。彼らが守ろうとした精神、そして後世に伝えようとしたことは何か。

大正12年(1923)、熊本の旧制第五高等学校に「東光会」という学生団体が誕生した。「光は東方より」をもじったこの会の志は高く、当時、西欧からの思想・風潮がなだれ込んでいた渦中で、「日本精神を守れ」「アジアを西欧列強の植民地から解放せよ」という檄を飛ばし、帝大から満州へ雄飛した学生も多かった。大川周明、北一輝から薫陶を受け、戦後は、政、官、司法、教育、宗教各界の中心で活躍した。本書は、彼らの実態と人脈に迫り、特異な存在を明らかにした労作。巻末に185名の会員名簿も付した。

? 東光会発足から敗戦まで



 第1章 東光会結成、修養の日々

  大川周明からの薫陶

 第2章 五高から帝国大学へ

  四元義隆との交誼

 第3章 なぜ満州をめざしたのか

  満州建国に飛び込む

 第4章 会報「東光」

  日中戦争の色濃く

 第5章 東光会本部・石田家の山荘

  家主の窮状救済

 第6章 日中戦争から太平洋戦争へ

  結成二〇周年



? 戦後を生きる



 第1章 敗戦、そして過酷な運命

  九大生体解剖事件に連座

 第2章 尊皇・神学の系譜

  伊勢神宮少宮司の要職

 第3章 反骨精神

  水俣病患者支援、「義によって助太刀いたす」

 第4章 五高・東光会を忘れてはならない

  記念碑建立



◆東光会 会員名簿

荒牧 邦三[アラマキ クニゾウ]
著・文・その他

内容説明

彼らが守ろうとした精神、そして後世に伝えようとしたことは何か。大正末期、大川周明から薫陶を受けて誕生した東光会。戦後、政・官・司法・教育・宗教各界の中心的役割を果たしてきた会員たち(旧制五高生)の記憶をたどり、その思想と行動の軌跡を明らかにする。

目次

1 東光会発足から敗戦まで(東光会結成、修養の日々;五高から帝国大学へ;なぜ満州をめざしたのか;会報「東光」;東光会本部・石田家の山荘;日中戦争から太平洋戦争へ)
2 戦後を生きる(敗戦、そして過酷な運命;尊皇・神学の系譜;反骨精神;五高・東光会を忘れてはならない)
東光会 会員名簿

著者等紹介

荒牧邦三[アラマキクニゾウ]
1947年、熊本県生まれ。1971年、熊本日日新聞社入社、社会部長、論説委員、常務取締役を歴任。前(株)熊日会館社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。