医療用語なるほど辞典―ヘルスケアのデカメロン

個数:
  • ポイントキャンペーン

医療用語なるほど辞典―ヘルスケアのデカメロン

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月30日 22時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 340p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863263680
  • NDC分類 490
  • Cコード C2047

内容説明

現役の医師がやさしく、面白く、ときにはエッチに医療の専門用語を紐解く!

目次

変化する医療用語
変化する医用単語の翻訳
hospitalとclinicの語源
acuteとchronicの違いは…
「悪性新生物」とはどんな生物?
「オペ」は外科医の「手芸」!?
「救急車」は「歩く病院」だった!?
「本来とは異なる変なお仕事」…
アトピーとアナフィラキシー
「プラセボ」は「偽薬」というけれど…
「虚弱」より「フレイル」と呼ばれたい?
「デング熱」は天狗さまの祟りか?
ペニス笠持ち ホーデンつれて…
「腸内フローラ」のお手入れを!
タナトスとヒュプノスは双子の兄弟
「ロコモ」って蒸気機関車のこと?
「3クール目」の化学療法って?
「レジメン」「プロトコル」ってナニ?
折れない心は「レジリエンス」なり!
「セックス」は「結合」ではなく「分離」?〔ほか〕

著者等紹介

横田眞二[ヨコタシンジ]
1955年島根県浜田市生まれ。北里大学医学部卒業。1981年北里大学泌尿器科入局。聖路加国際病院出向(1982‐1983)、米国クリーブランドクリニック留学(1985‐1988)。1990年相模台病院へ就職、2015年まで勤務。なお医学博士の学位は1993年北里大学にて取得。2016年から望星大根クリニック勤務。日本泌尿器科学会、日本腎臓学会、日本透析医学会に所属し、各学会の認定専門医である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品