内容説明
30の悩みをずばり解決!解決のポイント、応用のポイント、実例でチェック。
目次
第1章 入社・雇用契約―よい人材だと思ったのに(雇用契約の代わりに請負契約や業務委託契約にしたいのですが、問題がありますか;採用内定の取消しをしたいのですが、注意することはありますか ほか)
第2章 賃金―働きに見合った給料は払うけれど(働きぶりが悪い従業員の給料を下げたいのですが、どの程度であれば許されますか;パートやアルバイトにも、賞与や退職金は支給しないといけないのでしょうか ほか)
第3章 労働時間・残業代―きちんと支払っているのになぜ未払いに?(直行・直帰の時間や移動時間は、労働時間に含まれるのですか;休日に社外の研修に出席させたいのですが、休日手当を支払わないといけないのでしょうか ほか)
第4章 問題社員対応―他の従業員も困っています(うつ病や適応障害で休みがちな従業員へどのように対応したらよいでしょうか;無断欠勤が続いている従業員がいるのですが、電話にも出ず、書留郵便も戻ってきて困っています。どうしたらいいでしょうか ほか)
第5章 退職―立つ鳥が跡を濁すのですか?(退職届を受理した従業員から、「やはり辞めたくない」という申し出がありました。応じなければならないのでしょうか;退職にあたって、残っている有給休暇を買い取るように求められました。買取りに応じなければならないのでしょうか ほか)
-
- 和書
- 一途ビッチちゃん 〈3〉
-
- 和書
- 電気化学概論 (新版)