内容説明
ウチナーンチュが案内する沖縄暮らしのAtoZ。各エリアの特徴、職探しの手引き、小・中学校事情、ウチナーンチュとのつき合い方など、具体的・実践的なノウハウ情報をお届け。
目次
1 沖縄入門イロハのイ
2 引越し前に準備しておくこと
3 まずは住む場所を探そう
全部本物!THE物件サンプルin16市町村
4 快適生活の必須アイテム
5 豊かな食生活を楽しむ
6 働く人のための基礎知識
7 ウチナー的趣味を持つ
8 子どもを難関大に入れたいなら
9 ウチナーンチュを知る
10 月いくらで暮らせるか
著者等紹介
吉田直人[ヨシダナオヒト]
1962年11月、沖縄県今帰仁村生まれ。20代のころは横浜に住み、東京都内の大学を卒業後、同じく都内の出版社に勤務する。1994年、沖縄に戻り、執筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
20
かなり実用的な本。遊びにいくのと住むのは違うからな、実際。家賃は東京と比べれば安いだろうけど、福岡とはあんまり変わらん気もしたが・・・2012/09/03
choco
18
ゆっくりゆっくり移住計画進行中。2015/06/08
T K
16
観光と暮らすではやはり違いがありそう。収入や働き口にやや難ありだが自然が近くにあるのは代えがたい。2016/04/03
Gamemaker_K
6
自分は移住するなら北海道、と決めているのだが、私の同僚は皆「移住するなら沖縄」と口をそろえて言う。そんないいもんか、と思ってこの書を図書館で読んだのだが、やはり住むのは大変そうだなあ。仕事が(選べ)ないのが一番キツい。やっぱ北海道だな、としみじみかみしめつつ、本を閉じたのである。2012/12/17
ごろ
2
大好きな沖縄の色んな面が見たい。リタイアしたら何ヶ月かづつ暮らしたい。2015/10/22