• ポイントキャンペーン

雲の彼方 オドゥラ・デ・ニュアージュ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 160p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784863205840
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0076

内容説明

「ル・グラン・デューク」の著者(作画)ロマン・ユゴーによる、第二次大戦を舞台とした航空戦記バンド・デシネが再び登場!本書は、フランス人とアメリカ人、2人のパイロットを主人公とするバンド・デシネ(フランス式漫画)。欧州に忍び寄る戦火を背景に、エアレーサーとして、戦闘機パイロットとして空を駆ける男たちを描く。1コマごとを丹念に描写するバンド・デシネならではの手法で、他に類を見ない航空・戦記漫画が誕生した。

著者等紹介

ユゴー,ロマン[ユゴー,ロマン][Hugault,Roman]
フランス空軍大佐を父に持ち、自身もパイロットであるバンド・デシネ作者/イラストレーター。航空機、航空技術に対する並々ならぬ関心を原動力に、航空機に関する著作を多く執筆している

宮脇史生[ミヤワキフミオ]
1964年、兵庫県生まれ。1987年、岡山大学理学部卒業。自動車メーカーでシステムエンジニアとして11年間勤務。退社後、フランス語を学び始める。2001年、フランスのミリタリー・模型・航空関連書籍の輸入販売を手がけるため、個人事業として三色書房を設立。並行して英日・仏日翻訳を始める。2003年、有限会社トラスロッドを設立し、翻訳コーディネート業務も開始。2006年、書籍の輸入販売を終え、翻訳業に専念しながら現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

印度 洋一郎

4
フランス人パイロットとアメリカ人パイロットの友情と憎悪が入り混じる関係を、30年代後半から第二次世界大戦という時代を背景に描いたBD。精密に描写された航空機の美しさは、唯一無二のものだ。飛んでいるのに、静止した一枚絵のようなコマが連続し、細かいディテールやフォルムをじっくり見せてくれる。30年代のレース機、大戦中の軍用機と登場する機種も豊富で飽きない。表題の他に、大戦末期を舞台にした連作短編もあり、こちらは日本海軍の特攻パイロットも登場し、様々な人間の運命が交錯していく巧な構成で読ませる。2015/12/22

YS-56

2
読み終えて思い出すのは、やはりスピットの美しさ。戦争とは、悲劇そのものだけれども、彼女には何かそれが全然関係ないみたいだな…。2012/04/01

龍國竣/リュウゴク

0
戦闘機が空を舞う。空中戦という本来ならば速い動作による連続性が見られるはずの場面において、絵は寧ろ独立している。静止画が迫真性を持つために、個々の絵のリアリティに重きが置かれる。そうすることで、読者にその場面の持つ音やにおいを届ける事が可能となる。2013/07/03

刷子筆男

0
古い飛行機にいくばくかの興味があって、バンド・デシネってなんじゃらホイと思ってる向きにオススメ。非常にしっくり感がありまする。メカの巧さに見惚れていると、妙にいやったらしいHシーン(数コマ)にやられること請け合い。で、日本の描写がアレなのはご愛嬌でせう。2012/11/27

2777

0
飛行機の趣味があればもっと楽しめたのに。2012/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4669324
  • ご注意事項

最近チェックした商品