内容説明
世界遺産の要塞都市ヴァレッタ散歩、英語の語学研修、地中海を眺めてのんびり…。たくさんの魅力がつまった小さなこの国の楽しみ方を、たっぷり紹介。
目次
第1章 聖ヨハネ騎士団の理想郷 ヴァレッタ
第2章 ヨットが彩る スリーシティ
第3章 静寂の古都 イムディーナ
第4章 のんびり、ゆったり 普段着のマルタ
第5章 花々が咲き乱れる 癒しの島ゴゾ
終章 海に飛び込む子どもたち 夏の輝き
著者等紹介
乾明子[イヌイアキコ]
東京女子大学社会学科卒業。出版社勤務ののち、フリー編集者に。主に女性誌を中心に活動。単行本・PR誌なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
これでいいのだ@ヘタレ女王
13
娘が夏休みに行くというので読んでみた。地中海の島で東京都23区の半分しか無い共和国。マルタ騎士団については耳にしていたが こんなに素敵なところだとは、、。いつか私も行ってみたいな〜と、思いつつ読んだ2014/06/30
paluko
8
現実逃避旅行本の一冊。豊富な写真がすべてカラーで眺めているだけでも楽しい。(旅行記+ガイドブック)÷2、という感じの構成。灰の中から掘り出したようなマルタパン(87頁)、組み紐的?な製法のマルタレース、見本市のごとく色々な車種が並ぶマルタバス。街並みを見るとイタリアっぽいのに公用語(のひとつ)は英語、で語学留学に訪れる人も多いらしい。パウロが難破して漂着したという故事もあり。2022/07/31
林田
0
かいつまんで読んだ。また、冬頃に図書館で借りようと思う。2013/07/04
kei
0
☆☆☆☆2011/06/26
Tamy
0
行ってみたいなあ。2009/08/23