人が集まる事業所シリーズ
働き続けたい保育園づくり―保育士の定着率を高める職場マネジメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863196063
  • NDC分類 369.42
  • Cコード C2034

内容説明

「保育園で働くのが夢でした!」と話していた保育士がなぜ辞めてしまうのか。保育園を活性化する組織・人材育成マネジメントを事例とともに解説!

目次

第1章 保育士を取り巻く現状
第2章 保育業界の常識・世間の非常識
第3章 保育園マネジメントの基本
第4章 保育者が辞めない組織をつくる!
第5章 定着率を高める保育士採用
第6章 辞めない組織から働き続けたい組織へ
第7章 保育業界の未来と保育士の役割

著者等紹介

大嶽広展[オオタケヒロノブ]
栃木県小山市出身。2004年に船井総研に入社し、2008年に船井総研で初めて「保育事業コンサルティングチーム」を発足する。社会福祉法人、学校法人、株式会社などの法人格に捉われず、保育園(認可、小規模、企業主導型)の新規開設・多園化支援、認定こども園移行支援、保育事業参入支援、保育士採用・育成などを得意領域とし、会員100法人を超える「新時代保育園幼稚園経営研究会」の主幹を務める。2011年には東日本大震災後に経済産業省の委託事業として「全国保育園防災マニュアル」作成の統括責任者として、2016年にも同じく経済産業省「保育ニーズに応じた保育供給の在り方及び保育の経営力向上に関する調査研究」の統括責任者として従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品