内容説明
まるで屏風絵のような『白鳥』、撮影しながら涙があふれてきた『イッカク』、84枚を合成した大迫力の『セコイアの巨木』、写真家の運命を変えた『白いオオカミ』、大統領の心を動かした『ゾウの群れ』。世界で最も古い歴史をもつ権威ある写真賞「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」歴代受賞者10人の代表作100点を収録。光線、被写体、構図のすべてがそろった“奇跡の瞬間”を一枚ずつ、思いを込めて、写真家自らが語る。
目次
ジム・ブランデンバーグ
デビッド・デュビレ
ポール・ヘルマンセン
フランス・ランティング
トーマス・D・マンゲルセン
ヴァンサン・ミュニエ
マイケル・“ニック”・ニコルズ
ポール・ニックレン
アヌップ・シャー
クリスチャン・ツィーグラー
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
40
ただただ、見入るしかない。そして、魅入られる。しかし、いつも思うのだが、どうやってこの1枚に辿り着くのだろうか・・と。そこに至る時間・熱量・プロセス・冷静な判断など、想像を絶する。2024/12/07
ヨクト
24
美しすぎて息をのむ、そんな自然の写真が溢れている。視線を限りなく動物たちと同じ位置に近づけ、自然の篩にかけられ、そして何百枚という失敗作品の上にこんな幻想的な写真がとられているのか。だからこそ、一つ一つの写真には、その瞬間だけでなく、そこまでの物語が詰まっているように思う。物語ある一瞬は美しいね。そういえば、ナショナル ジオグラフィックの年間購読開始しちゃいました。2014/01/14
円舞曲
22
世界には本当に感動する写真があるのを再認識する。この表紙も素晴らしい!2014/02/08
ののまる
10
うっわ〜 世界が広がった!2016/06/29
ごま
9
図書館本。時間切れで説明文は斜め読み。10人の写真家による美しい作品を堪能。最も目に焼き付いたのは、ヴァンサン・ミュニエによるツルのダンス。舞台はなんと北海道鶴居。息を呑むほど美しい。2016/11/01
-
- 電子書籍
- 【第1話お試し読み】 ユキは地獄に堕ち…