私のとっておき<br> アメリカ・ミシシッピリバー音楽の源流を辿る旅

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

私のとっておき
アメリカ・ミシシッピリバー音楽の源流を辿る旅

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年07月28日 18時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784863114364
  • NDC分類 295.3
  • Cコード C0026

出版社内容情報

北米大陸を南北に貫く大河、ミシシッピ。南部で生まれたジャズやデルタ・ブルースは、その川を遡りながら融合し洗練され、スゥイングジャズ、ロックンロール、ソウル、リズム&ブルースへと昇華した。
ニューオリンズからミネソタまで。北上しながらアメリカンミュージックのルーツに迫る、10州6000キロの旅のフォトエッセイ。レジェンド達の逸話を写真付きで解説。土地土地の食の情報も充実!

内容説明

北米大陸を南北に貫いてゆったりと流れる大河、ミシシッピ。そこからアメリカンミュージックは生まれた。JAZZ、COUNTRY、BLUES、SOUL、ROCK’N’ROLL。レジェンド達の逸話を写真付きで解説。

目次

1 Jazzが生まれた街 NEW ORLEANS
2 ミシシッピ・デルタでブルースは生まれた MISSISSIPPI DELTA
3 ロックとソウルが誕生 音楽の都 MEMPHIS
4 カントリーを育んだ緑の草原 NASHVILLE,KENTUCKY,ST.LOUIS
5 憧れの大都市 CHICAGO
6 ミシシッピ川源流 MINNESOTA

著者等紹介

牧野森太郎[マキノシンタロウ]
1959年、東京生まれ。北海道大学農学部卒。自動車雑誌、釣り雑誌、インテリア雑誌の編集長を経て、現在フリーランス。20歳代のころのインド旅行を機に旅の素晴らしさに魅せられる。40歳を過ぎて「放浪キャンプ」をテーマにアメリカ国立公園を巡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
ミシシッピ川流域のアメリカ音楽 ジャズ ブルース カントリー ロックンロール等 源流を辿る旅 音楽の誕生と進化: NOLA ジャズ デルタ ブルース起源 メンフィスで多様な音楽融合 R&B ロックンロール誕生 アパラチア カントリー ブルーグラスも流入 発展と伝播: 北部都市への移動 シカゴ・ブルース シカゴ・ジャズ ラジオ レコード普及 イギリスへの影響 文化的背景: クレオール ケイジャン 黒人奴隷制 スコッチ・アイリッシュ移民 食文化 BBQ タバスコ バーボン2025/04/18

Kb54081271Kb

1
ミシシッピ川沿いに点在する音楽の聖地を巡る素晴らしい旅行記。ジャズの生誕地ニューオリンズ、ソウルミュージックの聖地メンフィス、カントリーの街ナッシュビル、そしてボブディランのルート61…。洋楽好きなら胸踊らされるような街の響きと、音が聞こえてきそうな写真が満載。 2025/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22479180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品