出版社内容情報
粘土にファーを貼り付けて、羊毛フェルトのニードル手法で作り込んでいく「ファーリークレイ?」。
ふわふわなのに、ヘタれず毛羽立たず型崩れもしない小さなどうぶつたちが作れます。
どこにでも一緒に連れて行ってくださいね。
【掲載動物】
ジャンガリアンハムスター(全身、顔、お尻)
キンクマハムスター(全身、顔、お尻)
ロボロフスキーハムスター(全身、顔、お尻)
ヤマネ(全身)
シマリス(顔、お尻)
ウサギ(顔、お尻)
内容説明
粘土にファーを貼り付けて羊毛フェルトのニードル手法で作り込んでいくファーリークレイ。
目次
ジャンガリアンハムスター(お尻/顔/全身)
キンクマハムスター&ロボロフスキーハムスター(お尻/顔/全身)
ヤマネ(全身)
シマリス(お尻/顔)
ウサギ(お尻/顔)
著者等紹介
ゆかりん[ユカリン]
Poccolly。東京都在住。ファーリークレイドール作家。2015年に羊毛フェルトに出会い、一緒にお出掛けできるひょっこりアニマルの制作を始める。2021年に粘土とファーと羊毛フェルトの手法を組みあわせた新技法「ファーリークレイ」を考案。各SNS(Instagram、Xなど)にて作品の写真や制作過程、ファーリークレイのテクニックを発信。主にオンラインショップにて不定期に作品を販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。