骨董屋・眼球堂<br> 骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵

個数:

骨董屋・眼球堂
骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863112810
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

美術部員の楓と春樹は「骨董屋・眼球堂」で、絹や金銀の糸で織り上げられた1枚のタペストリーを見つけた。それはかつて、春樹が模写したエディス・グレイの絵、そのものだった…。妖精の眼を持つといわれた幻の画家、エディス・グレイ。タペストリーを見つめるうちに、失われていた春樹の記憶が呼び起こされ始め…。

著者等紹介

小林栗奈[コバヤシクリナ]
1971年生まれ。表の顔は地味で真面目な会社員だが、本性は風来坊。欲しいものは体力。2015年、第25回「ゆきのまち幻想文学賞」長編賞受賞。2016年『利き蜜師』で第三回「暮らしの小説大賞」出版社特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うまる

39
眼球堂の続編。前作に出てきた美術部員とその幼馴染目線の話から、前作ラストの火事の真相がわかる展開が良くできています。作中作のレベルも上がっていて面白かったです。眼球に纏わる色んな話が読めて満足感があり、幻想的な世界にどっぷり浸れました。眼球堂の2人の出会いや雪眠り姫の話など本筋と関係のある作中作もあり、2人の周りが少しずつ動き出した感じで、続きがとても気になります。本編関連以外では神の瞳と眼球型ドローンの話が好みでした。2021/04/13

パット長月

8
シリーズ第二弾。前作の記憶がすでに曖昧だが、こんな垢ぬけた、奥行きのあるファンタジーだったろうか。リラはともかく、てっきり日本人かと思っていた店主が、ロンドン生まれの英国人だったとは意外だった。店は転居したのかと思ったら、焼けたらしいがもとの所にあるらしい。リラの過去につながるカードにまつわるサーシャの話もなかなか魅力的だったし、リラの正体はわかったが、この物語のしかけにはまだまだ謎が多い。図書館の新着棚でたまたま手に取った利き蜜師以来読み続け、着実にうまくなっているのがわかる作家さん。次作にも期待。2021/04/04

まさ公

4
前作のことがうろ覚えで、火事?リラの過去が語られて、不穏さを増しながら、店主とのラブストーリーみたいになっていた。2021/04/21

まんま

4
前巻を読んだのが大分前だったので、でてくる名前に「?」となってしまった。リラと店主の関係性は好き。眼球にまつわる物語は、誰が紡いでいるのだろう。2021/01/20

century-century

3
作中の様々な物語が、続きを想像する余韻を持たせるように、含みを持たせた終わり方なのが良い。リラと店主のラストシーンも然り。こういう幻想的な雰囲気の作品、好きだなあ。2021/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16967049
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品