強く生きていくためにあなたに伝えたいこと

個数:

強く生きていくためにあなたに伝えたいこと

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月14日 08時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 124p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863111585
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

目次

1章 強く、魅力的に生きるために―「考えるな、寝ろ」の章(良いことは進んでやりなさい。;そんなにいつも自分にスポットライトは当たっていない。 ほか)
2章 強く、しっかり生きるために―「パンツのタグはむしるな」の章(お金と宗教と変な儲け話には気をつけなさい。;寝坊した時は目の前のできることからやりなさい。 ほか)
3章 強く、幸せに生きるために―「好きな人に頼まれても変な写真は撮るな」の章(ネットではしゃぐな。;好きな人に頼まれても変な写真は撮るな。 ほか)
4章 強く、人生を生き抜くために―「川に気をつけなさい」の章(川に気をつけなさい。;常に「命」を意識しなさい ほか)

著者等紹介

野々村友紀子[ノノムラユキコ]
1974年8月5日生まれ。大阪府出身。2丁拳銃、修士の嫁。芸人として活動後、放送作家へ転身。現在はバラエティ番組の企画構成に加え、吉本総合芸能学院(NSC)東京校の講師、アニメやゲームのシナリオ制作をするなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miww

78
友人が30分で読めるよ、と貸してくれた本。2丁拳銃の奥様が娘さんたちに伝えたい言葉を書き綴っていたもの。「はじめに」に書かれていた「若い頃は適当に聞き流していたはずが、なぜか突然長い年月を経て急に胸に突き刺さり、ハッとする」。に納得。「考えるな、寝ろ」がいちばん共感(笑)。お掃除のこと、お金のこと、親を信じること‥。どうしてもつらい時は逃げなさい」次の場所は必ずある、世界はこんなに広い。どんなにつらい経験もいつかきっと役に立つから宝をもらったと思いなさい。シンプルだけど伝えたいなと思う言葉がいっぱい。2019/01/12

とろこ

63
娘さんたちの為に書いたノートが元になっているらしい。その為か、子どもが読めば、教訓になるであろう言葉が多い。そして、どの言葉も間違ってはいないと思う。ただ、大人になり、人生の理不尽さや厄介さを経験し、深く悩んでいる人々には、本書では物足りないだろうと感じた。2018/04/12

アン・シャーリーこと寺

62
野々村友紀子さん、近頃『深イイ話』以外でもテレビで見かけるようになり嬉しい。2丁拳銃のツッコミ・川谷修士の奥さんだが、かつて『高僧・野々村』というコンビのすごく面白いボケだった。失礼だが高僧・野々村は2丁拳銃より面白かった(当時は)。今でもYouTubeでネタが見れるので見てみて欲しい。なので私は野々村ファンであったから、現在テレビ露出が増えて喜んでいる(あまりボケたりはしてないが)。本書は『深イイ話』での、我が子への教えが元である為、女子に向けた言葉が中心だが、裏返して男も共感できる。有益。お薦め。2019/01/05

61
お子さんのために書いたノートだそうです。読む限りでは結構きびしめなお母さんのイメージでしたが大人の私から読むとかっこよくて逞しく愛情にあふれていていつでも味方でいてくれて困ったら必ず助けてくれ、大人になってからもこの本を読み返せば、迷った時に答えが出るような心強いお母さんだと思いました。人生で大切なことが沢山書かれているのでもし子供を持つことがあればこの本をそのまま渡しておこうと思いました(笑)。2018/02/04

チョコ

42
『本はたくさん読みなさい』 『お礼の早さは、気持ちの深さ』 『慎重になりすぎないこと』 自分がいつも心がけてることに念押された感じが嬉しいけど2020/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12094167
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品