内容説明
ひと世代で世の中は変わる。子どもの問題は必ず解決できる。
目次
第1章 ヒトが生きてきた歴史に学ぼう(保険料を半分にした理由;近代国家の国境管理が少子化を招く ほか)
第2章 社会の仕掛け、仕組みを変えよう(フランスに学ぶ「シラク3原則」;日本の婚姻形態のおかしさ ほか)
第3章 働き方を変えていこう(ゲームはすでに変わっている;残業が好きなおじさんは成長の敵 ほか)
第4章 教育こそが人間形成につながる(就学前教育が子どもの人生を決める;家庭の子育てに保育園が伴走する ほか)
第5章 年齢フリーのチャイルドファースト社会へ(タバコから子どもを守ろう;子どもの声はうるさいのか? ほか)
著者等紹介
出口治明[デグチハルアキ]
ライフネット生命保険株式会社代表取締役会長。1948年生まれ。京都大学法学部卒業。日本生命保険相互会社に入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。2016年6月より現職
駒崎弘樹[コマザキヒロキ]
認定NPO法人フローレンス代表理事。1979年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。2005年日本初の「共済型・訪問型」病児保育を開始。2008年「Newsweek」の“世界を変える100人の社会起業家”に選出。2010年から待機児童問題解決のため「おうち保育園」開始。のちに小規模認可保育所として政策化。2014年、障害児保育園ヘレンを開園。複数の公務を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きみたけ
レモン
たまきら
tetsubun1000mg
ツキノ