1万回の体当たり―タックルマン石塚武生 炎のメッセージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863100640
  • NDC分類 783.48
  • Cコード C0095

内容説明

人生から逃げるな。自分を生かせるのは、自分しかいない。だから、絶対に自分を粗末にするな。元日本代表、キャップ28の記録を持つ常総学院ラグビー部監督・石塚武生が子どもたちに伝え続けた、静かで熱いメッセージ。

目次

序章 53歳の転機。最後のチャレンジ
第1章 石塚武生の原型
第2章 再生の道
第3章 プライド
第4章 タグラグビーで全国行脚
第5章 少年院で体当たり!
終章 生きる力

著者等紹介

大元よしき[タイゲンヨシキ]
スポーツ・歴史ライター。1962年東京生まれ。東洋大学卒業。高校時代(保善高校)からラグビーを始め、2、3年時に全国大会に出場。大学卒業後も東急ストア、ミノルタを通じて17年間現役でプレー。弓道三段。現在、株式会社パッションキッズ代表取締役。NPO法人ヒーローズ理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶさん

1
石塚さんの人柄が伝わる本だった。でも、石塚さんに限らず、ラガーマンは熱い人が多いように思う。ラグビースクールのコーチのみなさんも。2011/03/30

teihen

0
「自己犠牲」「利他の心」「奉仕の精神」ラガーマンの人間力のすさまじさを感じた2010/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/587622
  • ご注意事項

最近チェックした商品