内容説明
芸道30年。ますます磨きがかかって輝きを増した神田紅が、張り扇をペンに持ち替えて綴った、女性が読んでためになる女性のための本。
目次
第1部 女の修行と独り立ち(講談界って?;“しきたり”お礼とお詫び;器用貧乏と多角経営;修行(前座時代;師匠の家の掃除) ほか)
第2部 女の生き方講談編―台本(モノローグ講談『マリリン・モンロー』;永遠の妖精オードリー・ヘップバーン;芥川龍之介の『桃太郎』;柳原白蓮 ほか)
第3部 神田紅の『暮れない日記』
芸道30年。ますます磨きがかかって輝きを増した神田紅が、張り扇をペンに持ち替えて綴った、女性が読んでためになる女性のための本。
第1部 女の修行と独り立ち(講談界って?;“しきたり”お礼とお詫び;器用貧乏と多角経営;修行(前座時代;師匠の家の掃除) ほか)
第2部 女の生き方講談編―台本(モノローグ講談『マリリン・モンロー』;永遠の妖精オードリー・ヘップバーン;芥川龍之介の『桃太郎』;柳原白蓮 ほか)
第3部 神田紅の『暮れない日記』