人文学の可能性―言語・歴史・形象

個数:

人文学の可能性―言語・歴史・形象

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 488p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862852328
  • NDC分類 002.04
  • Cコード C3010

出版社内容情報

近代哲学の理性優位の思想史に対し,実体論や本質論とは違う言語や修辞学など言葉と表象のもつ意義を,フンボルトやニーチェ,ブルーメンベルク,アウエルバッハなど現代思想に連なる文脈で明確に論じて,近代思想への新しい見方と現代思想の位置づけを明らかにした,最先端の作品です。

はじめに――人文学のエラボレーション

 第?部 言語・歴史・形象
第一章 起源と歴史――フンボルトにおける媒体としての言語
 序 起源論の時代
 一 時代と環境
 二 言語の二義性
 三 起源から歴史へ
 四 歴史と有機的発展
 結語 歴史的時間と人間の誕生
第二章 可能性としての人文主義――グラッシとアウエルバッハの文献学的思考
 一 装置としての「人文主義」
 二 グラッシと人文主義的教養
 三 アウエルバッハと日常性の解釈学
 四 形象(フィグーラ)の文献学
 結語――非媒介性の文献学
第三章 生の修辞学と思想史――ブルーメンベルクの隠喩論と歴史論
 序 象徴と文化
 一 哲学史から象徴論へ
 二 象徴形式から生の修辞学へ
 三 歴史的主体の形成
 四 グノーシス主義とその克服
 五 思想史を語る主体
 結語――歴史の自己成型
第四章 絶対媒介の力学性と象徴性――田辺元のバロック哲学
 序 媒介としての田辺哲学
 一 絶対無の媒介
 二 世界図式と「種の論理」
 三 媒介の力学性
 四 力学の象徴性
 五 象徴の力学性
 結語――媒介の彼方

 第?部 思想史の形象 人文学の星間譜(コンステラツィオーン)1
第一章 思想史のキアロスクーロ――ブルーメンベルクのクザーヌス,ブルーノ解釈をめぐって
 序 時代の境界
 一 グノーシス主義と中世の危機
 二 クザーヌス――逆説の論理
 三 ブルーノ――生成する宇宙
第二章 近代理性のオデュッセイア――ブルーメンベルク『近代の正統性』について
 序 不可視の思想家ブルーメンベルク
 一 『近代の正統性』――機能的連続としての歴史
 二 グノーシス主義の克服としての近代
 三 時代の敷居――クザーヌスとブルーノ
第三章 哲学的文化史から形象論へ――哲学と図像
 一 文化史と文化哲学
 二 美術史と観念史
 三 概念史と形象論

 第?部 知の結合術 人文学の星間譜(コンステラツィオーン)2
第一章 近代知と方法――シモニデスの裔と,痕跡を追う猟犬
 序 方法の勝利
 一 記憶術と方法
 二 狩猟としての知
第二章 知の劇場――蒐集された宇宙,「驚異の部屋(ヴンダーカマー)」
 一 汎知の目録
 二 バロックの「驚異の部屋」
 三 「驚異の部屋」と近代思想
第三章 自然と言語の百科全書――フンボルト兄弟
 序 百科全書の世紀
 一 アレクサンダー・フォン・フンボルト
 二 ヴィルヘルム・フォン・フンボルト
 結語 百科全書の衰退
第四章 知の秘教的結合術,あるいはアレクサンドレイアの美徳
 一 博識と驚異
 二 プラーツ『官能の庭』
 三 エンブレムとインプレーザ

あとがき/索引

村井則夫[ムライノリオ]
著・文・その他

目次

第1部 言語・歴史・形象(起源と歴史―フンボルトにおける媒体としての言語;可能性としての人文主義―グラッシとアウエルバッハの文献学的思考;生の修辞学と思想史―ブルーメンベルクの隠喩論と歴史論;絶対媒介の力学性と象徴性―田辺元のバロック哲学)
第2部 思想史の形象―人文学の星間譜1(思想史のキアロスクーロ―ブルーメンベルクのクザーヌス、ブルーノ解釈をめぐって;近代理性のオデュッセイア―ブルーメンベルク『近代の正統性』について;哲学的文化史から形象論へ―哲学と図像)
第3部 知の結合術―人文学の星間譜2(近代知と方法―シモニデスの裔と、痕跡を追う猟犬;知の劇場―蒐集された宇宙、「驚異の部屋」;自然と言語の百科全書―フンボルト兄弟;知の秘教的結合術、あるいはアレクサンドレイアの美徳)

著者等紹介

村井則夫[ムライノリオ]
1962年東京に生まれる、上智大学文学部哲学科卒業後、上智大学大学院哲学研究科博士後期課程満期退学。現在、明星大学人文学部教授、博士(哲学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

غابة

0
最近読んだなかでは最も面白い。知のジェットコースター。 第二、第三部を読んだところで返却期限が来たので、第一部は後日読みます。高いけど買って手元に置きたいな。2016/07/10

takuyak56

0
どの論考も勉強になったが、ブルーメンベルクを扱った第Ⅱ部がとりわけ興味深かった。超越(神の絶対性)を強化するとともに内在(人間の有限的思考)を限界まで高め、両者の緊張関係を逆説的に一致させるクザーヌス(受肉、「縮限」の論理)に対し、超越と内在、有限と無限の差異を消失させ、神はそのまま世界であり、有限である宇宙はそのまま神であるとするブルーノ。ブルーメンベルクは両者のあいだに中世と近代の境界を見る。しかし、それだけではない。2018/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11020770
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。