フランス宮廷のイタリア女性―「文化人」クリスティーヌ・ド・ピザン

個数:

フランス宮廷のイタリア女性―「文化人」クリスティーヌ・ド・ピザン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 280p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862850867
  • NDC分類 950.2
  • Cコード C3022

出版社内容情報

クリスティーヌ・ド・ピザン(1365頃-1430頃)は百年戦争,大教会分裂など時代の転換期にペンで身を立てた初の女流作家である。ボローニャ大学で教鞭を執っていた父親がフランス宮廷に招聘され,幼少年期にパリに渡り生涯をフランスで過ごした。彼女は25歳で寡婦になってから,父親の教育により培った教養を糧に,王の伝記を執筆し,恋愛詩や道徳,政治,軍事,教育にわたるさまざまな分野で作家活動しつつ,ほとんどの女性が発言すらできない時代の中で,主要な知識人と渡りあい,王妃と直接向きあい,女性の知性と道義を貶める者に権威をもって異議を唱えた。
従来のクリスティーヌ評価が「女性の名誉と女性の権利との勇敢な弁護人」(ホイジンガ)というフェミニスト的イメージに偏りすぎるとして,著者は写本挿絵中のクリスティーヌの服飾に注目するなど,彼女の多様な活動の全体像に迫った。欧米では彼女への関心が高まっているが,わが国ではほとんど知られず研究もわずかである。本書はピザンへの格好の手引きとなろう。

日本語版への序文
序文

? あるイタリア女性の物語
? 運命と教育,あるいは教育を受ける運命
? 恋愛詩と宮廷趣味
? 「女性論争」
? 先駆者クリスティーヌ
? 青衣の婦人(レディ・イン・ブルー)
? 写本挿絵(ミニアチュール)という鏡のなかで
? 鋤と鏝をつかって
? 女子教育
? 衣裳と評判
?? 教育のために
?? 戦争と平和
?? 注文人,受取人,そして読者
?? クリスティーヌと同時代人
?? クリスティーヌと後継者
ハッピーエンド

訳者あとがき

マリア・ジュゼッピーナ・ムッツァレッリ[マリア ジュゼッピーナ ムッツァレッリ]
著・文・その他

伊藤亜紀[イトウアキ]
翻訳

内容説明

クリスティーヌ・ド・ピザン(1365年‐1430年頃)は百年戦争、大教会分裂など時代の転換期にペンで身を立てた初の女流作家である。従来のクリスティーヌ評価が「女性の名誉と女性の権利との勇敢な弁護人」(ホイジンガ)というフェミニスト的イメージに偏りすぎるとして、著者は写本挿絵中のクリスティーヌの服飾に注目するなど、彼女の多様な活動の全体像に迫った。欧米では彼女への関心が高まっているが、わが国ではほとんど知られず研究もわずかである。本書はピザンへの格好の手引きとなろう。

目次

あるイタリア女性の物語
運命と教育、あるいは教育を受ける運命
恋愛詩と宮廷趣味
「女性論争」
先駆者クリスティーヌ
青衣の婦人
写本挿絵という鏡のなかで
鋤と鏝をつかって
女子教育
衣裳と評判
教育のために
戦争と平和
注文主、受取人、そして読者
クリスティーヌと同時代人
クリスティーヌと後継者

著者等紹介

ムッツァレッリ,マリア・ジュゼッピーナ[ムッツァレッリ,マリアジュゼッピーナ][Muzzarelli,Maria Giuseppina]
1951年ボローニャ生まれ。現在、ボローニャ大学文学部教授。専門は中世史と都市史。中世イタリアの経済やユダヤ人、説教、女性、服飾、食物などに関する多数の著作・論文がある

伊藤亜紀[イトウアキ]
1967年千葉県生まれ。1999年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻修了。現在、国際基督教大学教養学部上級准教授。専門はイタリア服飾史と色彩象徴論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

松本直哉

23
官僚だった父のつてで宮廷に入って文学活動という経歴は清少納言に似ているが、違うのは、王の年代記の執筆や、百年戦争の内戦の流血の応酬のなかでの平和への提言など、男性のものとされてきた領分に踏み入って堂々と自己主張したことだった。『薔薇物語』における女性蔑視について反論して女性の権利を擁護した彼女が、最晩年にジャンヌ・ダルクのオルレアン解放を見届けたのは大きな喜びだったが、その火刑を知らずに世を去ったのは幸運だったかもしれない。服飾史の観点から彼女の服装の特異性を分析するところが面白かった。2024/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/625527
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。