出版社内容情報
あなたの商品やサービスに「価値」を感じたとき、お客さまは購入します。個人や小さな会社は、商品やサービスとお客さまの距離が近いからこそ「自分らしさ」が〝売り手にしか提供できない唯一無二の価値〟になるのです。その価値を伝える方法が「ブランディング」です。
★ブランディングはこの1冊でOK
まず、商品やサービスの価値とは何か、価値となる「自分らしさ」とは何かを考えます〔第1章〕。
お客さまの本音(=インサイト)を探す方法、競合と差別化する「独自ポジション」の見つけ方、独自の価値を具現化する「キービジュアル」のつくり方を、具体例や図、ワークを通してお伝えします〔第2~4章〕。
さらに、購入・売り上げにつなげるための「WEBマーケティング」の手法、心穏やかに長くビジネスを続ける秘訣をお伝えします〔第5~6章〕。
☆ブランディングがあなたのビジネスの悩みをすべて解決する
「売り上げが安定しない」「集客力や発信力が弱い」「競合と比較して焦る」……。フリーランスや経営者の誰もが一度は考えたことのある悩みだと思います。ブランディングの本質を理解し、実践することで今あるビジネスの悩みはすべて解決します。
★2021年に刊行した『「個人」「小さな会社」こそ、ブランディングで全部うまくいく』を大幅アップデート!
60ページ以上の加筆・図版やイラストを追加し、さらにブランディングの〝本質〟がわかる本になりました。
ビジネスを無理せず続け、生き残るための答えがここにあります。自分の「原点」を忘れず、ブレない軸でビジネスの価値を高めましょう。
内容説明
商品やサービスの価値は「自分らしさ」で決まる。元サントリーのブランドマネージャーが伝える軸のブレない長く愛されるブランドの育て方。フリーランス・経営者必読!
目次
第1章 ビジネスに背伸びはいらない
第2章 お客さまの隠れた本音を知る
第3章 市場に「聖域」を見つければ怖くない
第4章 「WEB上の看板」をつくる
第5章 「感性」に訴えるWEBマーケティング
第6章 売り上げで苦しまないために
著者等紹介
村本彩[ムラモトアヤ]
ブランドプロデューサー irodori Branding株式会社 代表。1982年福岡県生まれ。九州大学経済学部卒業後、サントリー株式会社(現サントリーHD)入社。営業を経たのち、マーケティング部門に異動。ブランドマネージャーとしてビール・チューハイ・リキュールなどの新商品開発、マーケティング戦略に携わる。開発・担当した商品は約10年間で100以上。品質だけでは差別化が難しい時代に、商品の個性を際立たせることでヒット商品をつくり上げてきた。2018年に独立起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
-
- 和書
- 坂口安吾全集 〈16〉