出版社内容情報
「英単語や歴史、数学の公式を覚えるのが苦手」「あの人の名前が思い出せない」「スーパーに来たけれど、牛乳の残りがあるか忘れた」「ログインIDやパスワード、なんだっけ……」
このように、自分の記憶力に悩んだことはありませんか?
記憶に関することはこの1冊でOK!
・受験や資格試験、毎週の小テストで使える勉強法
・仕事や日常生活で効果を感じられる「忘れない」方法
・メモリースポーツのトップ選手も使う最強の記憶術
・スタンフォード大学などで証明された最新の記憶研究
といった「記憶に効果のある方法だけ」を100Tipsに厳選して紹介しています。
本書の著者・青木健は、東京大学で記憶の研究をしていた記憶力日本チャンピオンで、現在は株式会社メモアカ(記憶のサービスを作る大学関連ベンチャー企業)の社長ですが、大学受験に失敗し浪人した過去もあります。記憶力は生まれつきの才能ではなく、誰でも伸ばせる「スキル」です。気になるTipsから読み、記憶力を高めましょう!
内容説明
スタンフォード大学などの研究論文、メモリーアスリートも使う記憶術。日常生活、試験勉強にすぐ効く100の方法。「記憶」の悩みこの1冊がすべて解決する。
目次
第1章 知っているだけで得をする記憶の話
第2章 生活の中で使える記憶のコツ
第3章 今すぐ使える記憶術
第4章 記憶の戦略
第5章 身につけたら何にでも使える記憶術
第6章 勉強に効く記憶術
著者等紹介
青木健[アオキタケル]
株式会社メモアカ代表取締役CEO。日本メモリースポーツ協会会長。東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻修了。記憶力日本チャンピオン。世界記憶力グランドマスター。大学4年時に記憶力日本選手権大会で優勝し、日本チャンピオンに。その後、さまざまな国際大会で好成績を収める。大学卒業後、株式会社福音館書店を経て、現職。株式会社メモアカでは、記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」など、記憶のサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。