出版社内容情報
心理学は知ってるけど、対人心理学は知らないという方も多いと思います。心理学にはさまざまな分野がありますが、対人心理学では、私たちが他の人と一緒にいるときにどのように感じるのか、どのような行動をとるのかを調べる学問です。 一部の例を紹介しましょう。
■都会の人はなぜ冷たい人が多いのか
■私たちは集団になると残虐なことでも平気でしてしまう
■なぜ渋谷のハロウィンは暴徒化してしまうのか
どうでしょうか?とても身近に感じませんか?
対人心理学を少しでも学ぶと、世の中の見え方が180度変わってくるはずです。本書を通して、対人心理学の楽しさや奥深さを味わってください。
内容説明
スタンフォード大学、シカゴ大学、ハーバード大学などの世界トップの大学が多様な他者と生きる心理を解明!人間の隠れた本性がわかる100の研究を厳選収録!最新の社会心理学が1冊でまるわかり!集団・社会生活の中で、人は何を感じるのか?
目次
第1章 社会と心理学研究(本当に都会の人は冷たいのか?;社会的孤立が広がっているのは日本だけ? ほか)
第2章 集団・組織と心理学研究(悪いことをしても組織なら許されてしまう;集団になると人は残虐になる ほか)
第3章 職場における心理学研究(目上の相手に敬意を払うための対人距離;偉い人ほど仏頂面な理由 ほか)
第4章 他者・対人関係の心理学研究(質問をたくさんすると初対面の人に好かれる;人とすぐに仲良くなる方法 ほか)
第5章 男と女の心理学研究(人が恋に落ちやすくなるとき;好きな人と結婚するためのコツ ほか)
著者等紹介
内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
eyemu
ゼロ投資大学
-
- 和書
- 片桐酒店の副業 角川文庫