出版社内容情報
AとBという2つの同じ価格の同じ効果の商品がある。どちらを選んでも全く同じだが、Aは使い方の説明や購入方法、無料保証までついている。ところがBはそれがない。あなたはどちらを選ぶだろうか? ほとんどの人はAを選ぶだろう。なぜならば、人間の脳はお金を払う(失う)時に最も重要視するのが「安心」だからである。ところが、売れないと嘆いている会社やお店に限って、説明不足だったり、不安を掻き立てるような言葉が羅列していたりする。本書では、信頼や安心感を得られる「使い方」「買い方」「保証」の3つの言葉を豊富な事例で紹介し、今日から売れる方法を紹介する。
内容説明
お客様の脳を不安から安心へ変えて売上を上げる簡単な方法がこの一冊に。
目次
第1章 お客様の不安とは何か?(お客様の不安とは、期待した効果が得られないことを恐れる心理;満室にして家賃も上げた例 ほか)
第2章 お客様の不安を取り除く方法(不安を取り除くための5つのステップ;実際に使う機会が少ないかもしれないという不安 ほか)
第3章 商品やサービスの品質への不安(すぐ壊れるのではないかという不安;長期間使用しても大丈夫かという不安 ほか)
第4章 使い方への不安(使いこなせないのではないかという不安;持ち運びが不便かもしれないという不安 ほか)
第5章 価格や維持費に対する不安(価格に見合った価値があるかという不安;輸入時の関税や税金が高いかもしれないという不安 ほか)
著者等紹介
岡本達彦[オカモトタツヒコ]
販促コンサルタント。広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見てきた培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告をつくる広告作成手法を日本で初めて体係化する。お金をかけず簡単にできて即効性があることから、全国の公的機関や上場企業からセミナー依頼が急増。お客様目線の組織にするため、社内に仕組みとして取り入れたいという企業からのコンサルティングが後を絶たない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。