出版社内容情報
事業で成功したい、結婚したい、金運アップしたい――。これらの願いを叶えるため、今自分にできることはやっているけど、中々状況が変わらない。成功している人と同じくらい努力をしているはずなのに、どうして自分には結果が出ないのか…。そういった悩みを抱える人は多くいます。結果を残している人との決定的な違いは、努力の内容ではなく開運できているか、できていないかだけ。運を味方につけることで、理想の自分に近づくための一冊。
内容説明
仕事、転職、恋愛、健康、お金、引越しに効く!人生は選択の連続。自分の運命を好転させるには、そのときどう動くか。多くの経営者、芸能人、政治家、武将も使っていた!4000年前から伝承されている願いを叶える最強のシステム。「神社」と「方位」で運をひらく。
目次
神社編1 成功の秘訣は神社にあり
神社編2 神社についてくわしく知ろう
神社編3 神社での正しいお参りの仕方
方位学編1 方位学ってなに?
方位学編2 方位学についてくわしく知ろう
方位学編3 今日からできる開運方法
著者等紹介
柴山壽子[シバヤマヒサコ]
方位学鑑定家。1998年茨城県土浦市に事務所を開設。2016年奈良県大神神社奉賛会発起人・理事就任。方位学の実効性を証明すべく検証を積み重ね、国内外問わず自らの体を使った研究で、独自の方位学を確立した。以来、各方面から相談、依頼を数多く受ける。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。