一生使える!プロカウンセラーの自己肯定感の基本

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

一生使える!プロカウンセラーの自己肯定感の基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862808622
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報



古宮 昇[コミヤ ノボル]
著・文・その他

内容説明

ニセの自己肯定感に振り回されないために!本当の心の安定は、傷ついた心を癒すことで生まれる。

目次

1 自己肯定感と心の痛み(自己肯定感とは;心の痛みのために自己肯定感が低くなる;自己肯定感を低下させる「三角ドラマ」;親の責任を担う子ども;罪悪感;子どものころのパターンを繰り返す)
2 日ごろからできる、自己肯定感を高める方法(よく使われる手法だけど、自己肯定感が高まらないもの;自己肯定感を高める七つの方法;自己肯定感を下げる心の痛みを解決するセルフワーク;内なる子どもを癒やすセルフワークの実際;心のカウンセリング、セラピーを受ける)
3 カウンセリングに関する疑問について(心理カウンセリングについてのQ&A)

著者等紹介

古宮昇[コミヤノボル]
米国・メリーランド州立フロストバーグ大学大学院カウンセリング心理学大学院修士課程主席卒業。米国・州立ミズーリ大学コロンビア校より心理学博士号(PhD.In Psychology)取得。米国にて、州立カウンセリング室子ども課で常勤心理士、病院精神科で心理士として勤務する。また、州立ミズーリ大学コロンビア校心理学部で教鞭を執る。日本に帰国し、大阪経済大学人間科学部(臨床心理士養成第一種指定校大学院・公認心理師大学院)教授、ニュージーランド国立オークランド工科大学心理療法学大学院客員教授、および心療内科医院でカウンセラー、(NPO)ストレス、カウンセリング・センターで開業カウンセラーなどを経て、現在は神戸市にてカウンセリング・ルーム輝の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たっきー

10
心理士の著者による、自己肯定感や心理カウンセリングについての解説や自己肯定感を高めるセルフワーク等。仕事の資料として利用。2024/03/12

Keiko

4
途中から読むのがめんどくさくなり、斜め読みになりました。役に立つ人もいると思います。私は色んなメンタル本を読んでいるので、なるほどね~と軽く読みました。2024/05/05

okaching

2
読みやすくサクッと読めた。過去によく読んだ水島広子先生と同じことを言ってるなと感じた。2023/06/21

ぼちぼちら

1
なんかしっくりこない2025/06/28

安心院

1
自己肯定感とは何か、どのように自己肯定感を保つのか、自己肯定感が低くなる考え方とは、といった部分がおおよそ理解できた。周囲の人がこの状態に陥っている時、自分の自己肯定感が低くなった時に読み返して役立てたい2025/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20066890
  • ご注意事項

最近チェックした商品