サプリメント大図鑑―サプリメントの「?」が一目でわかる!

個数:
  • ポイントキャンペーン

サプリメント大図鑑―サプリメントの「?」が一目でわかる!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月29日 14時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862806154
  • NDC分類 498.55
  • Cコード C0047

出版社内容情報

“サプリメントなんて飲まなくても栄養は野菜から摂れば大丈夫!”…と思っている方必見です!                            私達の美容や健康の味方であるサプリメント。最近では種類も飛躍的に増え、コンビニでもサプリメントコーナーが設置されるなど、手軽に購入できるようになりました。
しかし、実際に私たちの生活にサプリメントは上手く役立てられているのでしょうか?個人的な体感や、部分的な情報では正しく摂取するのは実は難しいかもしれません。そこで本書では、個性溢れる72種類のキャラクターが臨床的な新知見や本当に活かせる健康雑学と共に生きたサプリメント学をご紹介します。

内容説明

たった一粒でからだの悩みがたちまち解消!72種類のキャラクターが紹介するサプリメント大図鑑。

目次

第1章 ビタミン
第2章 ミネラル
第3章 たんぱく質
第4章 脂質
第5章 炭水化物
第6章 食物繊維
第7章 体内合成成分(準栄養素)
第8章 プロバイオティクス
第9章 ファイトケミカル
第10章 ハーブ

著者等紹介

佐藤務[サトウツトム]
稲毛病院整形外科・リハビリテーション科/健康支援科部長。1991年宮崎医科大学(現、宮崎大学医学部)卒業。1997年に臨床の現場にサプリメントの摂り方を指導するビタミン外来を新設。2000年には全国初の健康支援科を創設し、8つの健康支援外来を新設する。2005年から昭和大学医学部統合医学科講師に就任し、医学生にサプリメントの講義を開始。専門は整形外科・リハビリテーション科だが、在宅医療を含む総合医療を展開、「健康支援科」を設置するなど、予防を含めた総合医療を提唱している。執筆活動の他、各方面のメディアや講演にも多数出演。日本サプリメント評議会監事、日本ビタミン学会代議員を兼務

稲葉貴洋[イナバタカヒロ]
1979年、京都府生まれ。2000年、大阪総合デザイン専門学校ビジュアルデザイン学科イラストレーションコース卒業後、フリーのイラストレーターとして活動を開始する。キャラクターデザインのほか、広告、web、教材、雑誌書籍の挿絵など多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chatnoir

14
ゆるキャラは要らなかったかもね。健康に良さげに思っているサプリやハーブティーなんかの効能と取り過ぎたら怖い、足りな過ぎたら怖いのさらっとした説明が載っている。なるべくなら、それが多く含まれている食品から摂取したいけど...なんか同じ食品が重なっている(笑)イソフラボンの項目にレッドクローバーがあってビックリ。ハーブティーにもなっているのね...そこいら辺に生えているんだけども...(笑)2018/09/19

さくら

5
その名のとおり、サプリメントの効果・効能などを解説した図鑑。 72種のサプリメントにそれぞれ個性的なキャラが。 基本となるのはビタミン・ミネラル・たんぱく質といったデイリーサプリメント。 薬との飲み合わせに注意が必要で、吸収するには運動が必須! 取り過ぎれば単なる栄養分となって太るし、腎臓に負担がかかるらしい。 2018/07/23

athnete10

0
こういう本を読むと、改めて「バランスの良い食生活」が最強だなと思わされる。その中でも特に、きのこ・ほうれん草・大豆あたりが自分に不足してそうなあたりを補っていそうなので多めの摂取を心がけたい。2021/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12801522
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。