出版社内容情報
「アシスタントにplease~をつけて仕事を頼んだのに無視された。なぜ?」「会議ではどう振る舞うべき?」「よかれと思ってやったことを誤解されてしまった。どう弁解する?」「日本の歴史について聞かれた。どう答える?」「最低限知っておくべき英語のフレーズは?」 海外で働くうえで必ず知っておくべき知恵を紹介。本書で、世界に出ても戦える実力をつける。
内容説明
海外で働く前に知っておきたい、世界の常識・非常識とは?グローバルビジネス歴30年!40ヶ国・1万人以上のビジネスマンと働いてわかった、世界標準の「考え方」。MBAより大切な、海外で結果を出すための知恵46。
目次
第1章 90日間で、世界に通用する人になる!
第2章 海外に行く前に習得しておきたい9つの習慣
第3章 世界で活躍する人がやっているコミュニケーション
第4章 世界で活躍する人がやっている仕事の進め方
第5章 海外に行く前に身につけておきたい教養
第6章 海外でマネジメントする立場になったら
第7章 世界の人とうまくつき合うためのマナーとタブー
著者等紹介
白藤香[シラフジカオリ]
SPC CONSULTING USAラボ所長。グローバルビジネスコンサルタント。学習院大学大学院経済学研究科博士課程後期単位取得満期退学。日・欧・米上場企業に勤務し、日本・北米・台湾でマネジメントを経験後、01年独立。グローバル市場で新事業・新市場開拓を企画立案から立ち上げまで一貫して行なう戦略コンサルティング、並びに海外法人&プロジェクトにおける多国籍人事組織コンサルティングを実施。国内では大手上場企業をクライアントとし、これまで12業界の契約を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
ルル
Ayano Inake
なむさん
☆ツイテル☆