世界のエリートに読み継がれているビジネス書38冊

個数:

世界のエリートに読み継がれているビジネス書38冊

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 06時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 363p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862804624
  • NDC分類 335.031
  • Cコード C0034

出版社内容情報

何十年にもわたって定番テキストとなっている名著38冊のエッセンスを1冊に凝縮した読書ガイド。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kiyoshi Utsugi

36
38冊のうち日本人の書いたものは、わずかに2冊だったので、米国の本の日本語訳かと思ったら、日本人のグループが書いたものでした。 ゼネラルマネジメント、論理的思考、技術経営・アントレプレナーシップ、ヒト、モノ、カネ、戦略の7つの分野から選ばれてます。 今までに読んだことがあるのは、このうちの12冊。かろうじて10冊を越えていたからよしとしよう。 日本人は、大前研一、野中郁次郎、竹内弘高で、これは文句のつけようがない。 一人で2冊以上選ばれているのは、クリステンセン、ポーター、キャプランの3人で、さすがです。2022/08/09

ショア

24
世界で読み継がれるビジネス名著を6つのカテゴリで体系的に紹介。読み継がれる理由や重要なメッセージ、目次体系を視覚的に表現していてわかりやすい。難解で分厚いビジネス名著を手に取りたい気持ちにさせてくれる。2023/04/16

501

20
帯に100冊の流行本より1冊のバイブルを100回読めとあるに適した38冊のビジネス書を紹介。ビジネススクールで使われる著名(と思われる)な本が集められ、本書の紹介文だけでもお腹いっぱいになるほど。それだけ紹介文の充実度は本格的。ゼネラルマネジメント、論理的思考、技術経営、組織行動、マーケティング、会計・財務、戦略のテーマ別に分類、初心者、マネージャー、シニアマネージャーに職位を分類し、読者ターゲットを明確化していて分かりやすい。せめて初心者に分類された本だけでも読みたい。2017/04/09

kiki

13
古くから読まれているビジネス書。単なるハウツー本では得られない、考える力が身につく。特にライティングが学べる、考える技術書く技術は思考力が身につくため、ビジネスでは必須の書。2017/08/12

yamaaki

12
★★★☆☆道しるべになります。中身は本格的な本ばかり。少しレベルが高いので(値段が高いものも多い)、全部読むには相当なモチベーションとその継続が必要と思う。全て正統派なので、読んだらかっこよい、笑。2017/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9801997
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品