- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
コミュニケーション能力を高めるには、“右耳を利き耳にする”こいうことが鍵になる。聴覚刺激で身体のバランスを整え、人に好かれる声と会話をつくりだす。
目次
プロローグ コミュニケーション上達の秘訣は「右耳」にあった
1 耳とコミュニケーション能力はつながっている
2 「聴くコミュニケーション」のための叡智
3 コミュニケーショントラブルに効く解決集
4 いつでもどこでも、かんたん右耳トレーニング
5 苦手意識が消える!潜在能力が開花する!
エピローグ すべてはつながっている
著者等紹介
濱田真実[ハマダマミ]
歌手・ボイスコミュニケーショントレーナー。シャンソン・カンツォーネを中心にしたレパートリーで歌手デビュー。現在もフリーの歌手として活動を続ける。2004年、心と身体・声と呼吸の総合ボイストレーニング「マミィズボイススタイル」をオープン。教育機関でのワークショップやビジネス研修などの他、トラウマを抱えた人たちへのケアボイスワークを提唱。心療内科や福祉施設のデイケアなどでもボイストレーニングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 浅見光彦と七人の探偵たち