内容説明
学歴、体力、健康…なにもないスタートだった。でも、走りつづけたらなりたい自分になれた。人は『木』のようなもの。『根っこ(志)』を大切にしながら、『枝(夢)』を伸ばしていくと、たくさんの『葉(人)』が栄養と元気をくれる。葉がその木を輝かせて、やがて大きな花をさかせてくれるのです。
目次
第1章 起業につなげたモチベーション
第2章 痛みとたたかう子ども
第3章 運命を変えられるのはわたし自身
第4章 自分の技で世界へ挑む
第5章 自立に向けてわしたができること
第6章 新しい仕事との出会い
第7章 悲しみを乗りこえて
著者等紹介
岩本良子[イワモトリョウコ]
有限会社アイインターナショナル代表取締役社長。1955年1月1日、熊本県阿蘇郡産山村に生まれる。生後8カ月で先天性骨形成不全症を発症。小学校4年生の1学期で中退。その後、社会復帰のために『白鳩園』にて編み物の技術を学ぶ。1981年、第8回全国アビリンピック編み物の部で3位入賞。翌年1982年に開催された、第1回国際アビリンピック編み物の部で金メダルを獲得。その後、販売営業活動をへて、1996年に有限会社アイインターナショナルを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。