それでも、対話をはじめよう―対立する人たちと共に問題に取り組み、未来をつくりだす方法

個数:
電子版価格
¥2,310
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

それでも、対話をはじめよう―対立する人たちと共に問題に取り組み、未来をつくりだす方法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 12時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862763198
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0034

出版社内容情報

アダム・カヘンの原点となる名著、完全新訳で復刊!
"望まない現状を変えるためには、望まない相手との協働が必要だ。

アパルトヘイト、アルゼンチン危機、グアテマラ内戦……
著者の経験した数々の社会問題や紛争解決への道のりから見えてきた、
新しい未来を創り出すための話し方・聴き方とは。

内容説明

人の話を聞いているつもりでも、自分の意見で頭の中が埋め尽くされていませんか。著者が経験した数々のストーリーから、解き明かされる、行き詰まった問題を乗り越え、前へ進むための四つの話し方・聞き方とは。世界的ファシリテーターの原点となる名著、完全新訳で復刊!

目次

第1部 手ごわい問題(「唯一の正しい答えがある」;世界を見る;奇跡的な選択)
第2部 話す(行き詰まる;命ずる;礼儀正しく話す;率直に話す;話すだけで聞かない)
第3部 聞く(オープンに聞く;内省的に聞く;共感的に聞く)
第4部 新しい現実を創造する(殻を破る;丸めた拳と開いた掌;傷口は一体になりたがっている)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

38
まず著者の肩書にうなりました。「対話ファシリテーター」であり、南アフリカのアパルトヘイト撤廃後の民族和解プロジェクトをはじめ、ぎょっとするような危険な地域や紛争の絶えない場所で活動されています。こんなお仕事があるんだ…!はっきり言って解決には程遠いじゃないか、と言いたくなるプロジェクトもあります。けれども、だからこそこのタイトルなんじゃないでしょうか。ご自身を冷静に評価し、他者を褒め、出会いに感謝する著者の「当たり前のことをやる」挑戦に感動しました。実践したい技術です。2023/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21083817
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品