サブスクリプション実践ガイド―安定収益を生み出すビジネスモデルのつくり方

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

サブスクリプション実践ガイド―安定収益を生み出すビジネスモデルのつくり方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 12時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784862762788
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

ONB(お得・悩み解決・便利)を満たして事業を「着実に」成長させよう!顧客に選ばれ続け、安定した収益を上げ続ける仕組みはどうすれば作れるのだろう?食品通販からIT企業まで1000社以上のサブスクリプション化を支援してきた著者がわかりやすく語る、日本企業のためのサブスク実践ガイド。先進5社の事例を紹介。

目次

1 サブスクリプションビジネスとは何か(サブスクリプションとは何か;あらゆる分野で広がるサブスクリプション;なぜサブスクリプションが重要なのか?;サブスクリプションは決して「他人事」ではない;日本におけるサブスクリプション)
2 サブスクリプション4つのモデル(サブスクリプションの4つのモデル;日本と海外との違い)
3 サブスクリプション成功の鉄則(「顧客にとっての価値」とは;成功の鉄則は「お得・悩み解決・便利」)
4 成長企業はどのように実践しているのか(富士山マガジンサービス―古い業界にサブスクリプションで新たなプラットフォームを築く;MEJ―徹底した顧客志向と分析で成長するヘルスケア通販;エアークローゼット―個人の趣味嗜好やファッションのお悩みにシェアリングエコノミーで応える;ネオキャリア「jinjer」―サービス品質と大胆な投資で拡大するプラットフォーム;大嶌屋―99%は電話!細やかな顧客対応で躍進する食品通販)
5 サブスクリプション社会の到来(大切なのは、顧客本位のサービスやプロダクト)

著者等紹介

佐川隼人[サガワハヤト]
日本サブスクリプションビジネス振興会代表理事。テモナ株式会社代表取締役社長。学校卒業後、起業した事業が解散。就職し、営業の傍ら独学でプログラミングを学ぶ。その後、約2年オーストラリアへ留学したのち、フリーランスとして独立。いくつかの起業経験を経て4度目の起業となる2008年10月にテモナ株式会社を設立。労働集約型のシステム受託開発事業に限界を感じ、サブスクリプションビジネスモデルに転換。SaaSサービス「たまごリピート」「サブスクストア」を開発。2017年にマザーズ上場を実現。2019年4月、東証一部昇格。2018年12月、一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会(サブスク振興会)を設立。代表理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるうお

8
https://bijodoku.com/category/marketing/2019/10/15

明るい♂

4
昨今のサブスクリプション経営の素晴らしさに惹かれ、Kindle半額でもあったのでKindle版購入。 ITの発達に伴う進化したビジネススタイル。 90年代に誰が月額1000円くらいで、古今東西の音楽が聞き放題になるなんて想像したでしょう? 何万冊の本が読み放題なんて想像した? さて本書は、日本発のサブスクビジネスの紹介がメイン。 衣服のサブスクは男性版があれば、利用したい! 一般人に専用コーディネーターが付くイメージかな。 素晴らしいね。2021/04/13

寿々喜節句

1
サブスクについての本。実践できるかは別の話し。2023/10/25

わいわいく

1
サブスク初心者の人が、サブスクとはどういったものかを学ぶにはよい。具体例が多く分かりやすい。toCがメイン。すでにサブスクのビジネスをおこなっていてより知識を深めるにはあまり適さない。実践ガイドといいつつ、ビジネスモデルの概要やサブスクの考え方を理解するための本であって、実際に仕組みを作るための手法についてはほとんど触れられていない。2019/11/28

シン

0
☆4 とても分かりやすくサブスクビジネスの運営について知ることができた。Oお得、N悩み解決、B便利シンプルながらも重要なこれらについてフォーカスしてビジネスを考えていきたい。2021/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13998773
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品