内容説明
「売り切りモデル」が行き詰まり、新たな経済原理が支配する世界で日本企業はなぜ、どのように変わらなければならないのか。これからのビジネスにおける最重要課題を明解に語る。
目次
プロローグ ウォルマートの決断(前編)
第1章 日本企業にこそカスタマーサクセスが必須である理由
第2章 カスタマーサクセスとはいったい何か
第3章 日本におけるカスタマーサクセスの現状
エピローグ ウォルマートの決断(後編)
付録 キャリアとしてのカスタマーサクセス
著者等紹介
弘子ラザヴィ[ヒロコラザヴィ]
経営コンサルタント。サクセスラボ株式会社代表取締役。一橋大学経営大学院修士課程修了。大学3年次に日本公認会計士二次試験合格。公認会計士として数多くの企業実務に触れたのち、経営コンサルタントに転じる。ボストンコンサルティンググループでは全社変革・企業再生プロジェクトを、シグマクシスではデジタル戦略プロジェクトを多数リード。2017年、スタンフォード経営大学院の起業家養成プログラムIgniteに参加するためシリコンバレーに在住した時にカスタマーサクセスに出会う。帰国後、サクセスラボ株式会社を設立。シリコンバレーで築いたネットワークを活かし、カスタマーサクセスに本気で取り組む日本企業を支援している。また日本で活躍するビジネスパーソンに向けた情報サイト「Success Japan」の運営などを通じ、カスタマーサクセス市場の活性に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
徒花
Kentaro
スプリント
かなすぎ@ベンチャー企業取締役CTO
えんど
-
- 和書
- ありあまるファンタジーを
-
- 和書
- 纒向から伊勢・出雲へ