歌集 ミドリツキノワ

個数:

歌集 ミドリツキノワ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 142p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862722348
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

第52回短歌研究新人賞受賞作品収録の第一歌集。

目次

すなば・パレット・植物図鑑
黒猫文具店
すべり台の下から
「冒険ルビ」のおわるとき
ナガミヒナゲシ
天文館につづく坂道
青空チャイム
本棚にかくした手紙
とおくから見れば空色
みずいろの花吹雪〔ほか〕

著者等紹介

やすたけまり[ヤスタケマリ]
2005年短歌をつくりはじめる。2009年「ナガミヒナゲシ」30首で第52回短歌研究新人賞受賞。2010年3月未来短歌会入会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

49
#やすたけまり #短歌 夥という字書いてみつめる実のなかにぎっしりとある意思をみつめる #返歌 夥で検索夥多を見つめて果のよこに多すぎるかもタタを見詰める #短歌 ピアノ@音楽室に会えないと泣いてるピアノ@体育館 #返歌 三年に一度連弾発表会音楽室から体育館行く #解説歌 ピアノ室1階にありスロープで十人がかりで静々と行く体育館 ピアノ壇上行く道は仮設坂花嫁ロードシャンパン欲しい (短歌研究2011.10)2016/05/10

はち

2
半年間読めてなかった歌集。私の作風とは全く違って面白い。まるで成長期以前の女の子が世界を眺めているような作品。でも時々大人の女性がひょこっと顔を出す。連作の構成としても優れていて、特に後半の作品は好き。括弧書きであったり、似たような構成の歌でも真逆な内容の歌を並べたり。この手の歌は詠めないが連作のお手本になる。2014/08/19

どっち

1
穂村弘、笹公人、加藤治郎のもとで評価されてきた歌人。少女の心をしゃべり言葉で歌にしており、その透明度の高いピュアな表現に心が洗われる。2013/04/11

明野 立佳

1
「たとへば君」を読んでから短歌という世界もおもしろそうだ、と思った後に読んだ初めての歌集。フォントつながりもあるのだけれど。みそひともじのちいさなうちゅう。いいかもしれない。2011/09/27

午後

0
子供のころ、今よりもずっと背が低かったころ、世界と自分との距離は今よりもずっと近かった。というか境目がずっと曖昧だった。世界に触れるのと同時に、自分にも触れているような、そんな官能的な体験の連続であった子供時代のような視点で、紡ぎ出される短歌たち。タンポポを見つけたら、しゃがんでずーっと眺めていた、アスファルトに手をついた、同じ道でも夜になったら迷子になりそうだった、五感で生きる生き物の言葉。2017/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4008200
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品